手術初め event_note2022.01.11 local_offerクリニックのことブログ治療白内障 新年明けましておめでとうございます。 本日は今年初めての手術日でした。 白内障手術4件(多焦点1件、多焦点乱視矯正1件、単焦点2件)、結膜弛緩手術1件を無事に終えることができました...続きを読む
クリニック通信を発行しました event_note2021.11.28 local_offerクリニックのこと通信 今年も残すところあと少しとなりました。 この度、眼についての情報や当院からのお知らせ等を知っていただくために、「新江古田いわた眼科通信」を発行いたしました。 皆様に気軽に読んでいた...続きを読む
本日、新江古田いわた眼科は、開院1周年を迎えました。 event_note2021.06.01 local_offerクリニックのことブログ R3.6.1 本日、新江古田いわた眼科は、開院1周年を迎えました。 これまでにご来院いただいた患者様をはじめ、開院の準備に携わってくださった関係者の皆様、クリニックのスタッフの方々...続きを読む
緑内障疑い event_note2021.02.12 local_offerブログ治療緑内障 当院に来られる患者さまで、健康診断にて「緑内障疑い」を指摘され、診察で「緑内障」ですか?と質問されることがあります。また、「緑内障疑い」で定期的に他院にて視野検査を受けていらっしゃ...続きを読む
当院にできること ~硝子体注射~ event_note2021.02.12 local_offer治療 加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症、糖尿病黄斑浮腫の方は、視力を低下させないために眼に注射をする治療方法があります。それを硝子体注射といい、硝子体腔に薬液を注入します。 先日、別の症状で...続きを読む
花粉症 ~初期治療のすすめ~ event_note2021.02.12 local_offer花粉症 今年も花粉症の季節がやってきました。早い方ではすでに症状が始まっており、当院でも目がかゆい、涙が出るという症状とともに、マスクをしていても鼻水やくしゃみが出るという患者さまもいらっ...続きを読む
ご挨拶 event_note2021.02.12 local_offerクリニックのこと こんにちは。新江古田いわた眼科の院長の岩田進と申します。 2020年6月に開院し早8か月経ちましたが、新型コロナウイルスという今までにない困難な環境の中で、ステイホームやリモートワ...続きを読む